週末、ケレタロ方面/ワインフェスティバルへの旅③

翌日はケレタロ郊外で開催されたワインフェスティバルへ。

朝早いにも拘らず、ワイン好きのメキシコ人達がすでに列を作って入場を待ってます。場所は良くわかりませんが、どこかのワインナリーの敷地のようです。便利なもので、ネットで場所を調べてGoogleマップをナビ替わりに使って簡単にこんな所まで来れてしまいます。

仮設ステージではこれから開催されるフラメンコのショーの準備が行われています。

ここではショーを見ながら食事ができるようになっていて、ブースのまわりにはパエリアを販売している屋台が並んでおり、それぞれの自慢のパエリアを競って販売しています。

基本的に、入場券を購入するとこのワイングラスとワイン購入チケット2枚が支給され、好きなワイナリーのワインを2杯だけチョイスして飲むことが出来ます。勿論もっと飲みたい人は直接現金でも購入できます。

我々もそれぞれ好きなワインを購入し、パエリアも買ってショーを観覧することに。

そうこうしているうちにショーが始まりました。まずは大御所?の女性の歌からです。

踊りはこのお姐さん方達が迫力ある踊りで魅せてくれます。

ショーの終盤に、どうやら一般観客に一緒にステージに上がって踊りませんか。ということで参加者を募集しているらしく、なんと我らがロドリゴ君がステージに飛び入り参加することに!

やはりこのロドリゴ君は只者ではないようです。( ^ω^)

少しも臆することなくすっかり溶け込んでいます。

最後は大御所さんとも息の合った踊りを披露してくれました。日本人の我々にはとても真似できません。

恐るべし、メキシコ人(笑)

なんだかんだ言って、慌ただしいスケジュールでしたが楽しい週末、ケレタロ方面の旅でした。


The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000