食事会/サンルイスポトシ

今日は、日本からの支援者が帰国するにあたって、ご苦労さんの食事会です。アルゼンチン料理レストランで、勿論お肉がメイン。

仕事の方はまだまだこれからで、日本からの支援者も大勢やってきます。帰国時にはまた気持ちよく支援に来てもらえるように赴任者皆で接待をするんです。

と言っても自分達も美味しい物をいただきたいのと、日本から偉い役員の方や、お客さんが来社された時の接待のために、こ洒落た美味しい店を開拓しておく必要があるので、こういう機会に新しい店を開拓する目的もあります。

と言うことで、今日のお店はアルゼンチン料理レストランの”Restaurante Casablanca”です。アルゼンチンと言えばお肉が美味しいことで有名で、今日もメインは勿論「ステーキ」です。

ムチャクチャ ボリューム満点。ゆうに300gはあります。こちらではどれを頼んでも量が多いので、何種類かのお肉の種類を頼んで、皆でシェアしています。

シーザーサラダです。ご存知のとおり、メキシコの町・ティフアナ (Tijuana) のレストラン、「シーザーズ・プレイス」(Caesar's Place)のオーナーであったイタリア系の料理人シーザー・カルディーニ(Caesar Cardini)によって調理されたのが最初であると言われているメキシコ発祥の料理です。この店でもウェイターさんがテーブル横までやって来て、その場でニンニク、塩、コショウ、レモン汁、オリーブオイルから作られるシーザードレッシングを作り、目の前で大きな塊のパルメザンチーズを削り、クルトンをトッピングして仕上げてくれました。

でもここの店はアルゼンチン料理のはず? ま、良くあることですが(笑)

好みの人はスープも美味しそうです。

今日は拠点長のおごり!ということで「ゴチ」になりました。( ^ω^)


The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000