国境の街ティファナ/メキシコ③

メキシコ側からアメリカへ、歩いてボーダーラインを越えて無事メキシコに帰ってこられました。この頃になると天気も回復し、久々の青空になりました。

出発する朝はほとんど人通りがありませんでしたが、アメリカからの観光客も含め、土産物屋の周りには多くの人が集まって来ています。

朝食はしっかり食べてきましたが、さすがにお腹がすいたのでランチにします。

メキシコと言えばやはりタコス屋さんです。経験上賑わっている店は美味しくて、お腹も壊しません。

ここは大勢のお客で賑わっていますし、何といっても表のビック、コロナビールに誘われてこの店で頂くことにしました。なにせ喉がカラカラでビールが格別です。タコスもめちゃウマです。

ここではマリアッチではありませんが、ちゃんと音楽で盛り上げてくれます。

陽気な音楽で盛り上がり、やっとメキシコらしくなってきました。

お腹も満足したので少し街を散策です。

これは他の人のブログにも載っていた、シマウマのような白い馬ですね。シマウマのようにペイントされています。動物虐待ですよね。

レボルシオン付近では警察官が至る所で警備しています。それだけ国境の街ということで危険なのかな?

このあと、徐々に日も暮れてきたので今日はおしまいです。でも満足な一日でした。

The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000