ビール工場

メキシコのビールはCORONAビールなど多くの種類のビールがあります。お酒はテキーラが有名ですが、メキシコ人も最初のうちはビールを飲みます。

しかしながら日本のように生ビールが飲める店はめったにお目にかかりません。でもここサンルイスポトシにあるLa Legendariaはビール工場で、色んな種類の生ビールが味わえます。勿論黒ビールの生なんかももあるようです。ビール工場といっても日本の地ビールのように、小規模な醸造樽で製造しているレベルですが、皆美味しいと言って喜んでいます。

ここは敷地内にビアガーデン風な庭もあり、建物の中には大型テレビモニターでサッカー中継なんかが放送されており、スポーツバーのような雰囲気もあります。

サッカー、ブラジルワールドカップの時期は試合放送中はビールを1杯注文するともう1杯が無料のサービスをしていました。

中庭は芝生広場になっており、子供たちが遊べるスペースもあるため、子供連れで夫婦で飲みに来ている人もいます。

庭はハーブなども植えられてキチンと整備されており、なかなかくつろげる雰囲気です。

ここは料理も美味しく、日本から来た支援者の歓迎会なんかにも良く使います。

シーザーサラダにサーロインステーキ、野菜スティックサラダに手羽先ちきん、スペアリブ。どれも日本人好みの味でとっても美味しいです。手羽先チキンは甘辛な日本の照り焼き風の味付けでビックリしました。

他にもタコスやシュリンプサラダ、フィッシュチップスなどもあり、大勢でも大満足できます。

ただ、支援者のアパートはここから歩いてすぐの場所にあるのですが、夜中の2時過ぎまで音楽がガンガンに流れていてうるさくて眠れないそうです。

近所迷惑を考えない、やっぱりメキシコです!

The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000