初ナイトクラブinサンルイスポトシ

 メキシコ赴任生活も1年以上が過ぎ、普段は会社とアパートの往復。普段の休日はショッピングモールかセントロ散策で昼間だけの行動でした。

 赴任した当初は知らないことだらけで、夜は危険なので出歩いてはいけないとのことで、皆と会食する以外はアパートでじっとしていました。でも1年が過ぎるとこの生活だけでは刺激が足らず、メキシコの夜も経験したいと思い、ナイトクラブへ連れて行ってもらうことにしました。( ^ω^)

 今夜はいつもお世話になっている会社の人で、日系ペルー人のKさんと一緒です。Kさんは日本語がペラペラで、ちょっと日本人みたいにシャイな所もあり、とても好青年です。

 メキシコの夜の始まりはとても遅く、皆11時頃から活動するそうです。一般的にまず家で家族そろって夕食を取ったあとに、おもむろに飲みに出かけ、そして飲んで踊って朝まで飲み明かすのがメキシコスタイルのようです。


 ということでKさんと、まずはイングリッシュバーで10時に待ち合わせし、景気づけにKさんはモヒートを自分はフローズンマルガリータで乾杯です。

この店の中にはビリヤード台なんかもあり、若者のカップルなんかがゆっくりとお酒を飲む洒落た感じの店です。石窯もあり、昼間はピザも食べれるようです。

 11時になったので目的のナイトクラブに。ここいらでは結構人気の評判のお店です。

 でもどうやら時すでに遅しで、

残念なことに、我々が行った時にはすでに満席で、中に入れずに外で待っている人達があふれています。

 しかたがないので別の店へ。こちらの店ももうすでにお客さんが一杯。やはり今夜は金曜日の夜と言うこともあって、どこも満員みたいです。

 てなわけで、まずはビールで乾杯。・・・でもビールを頼むといきなりバケツに入って数本単位でやってきます。( ^ω^)

 初めてのサンルイスポトシのナイトクラブ参戦でしたが、なんだかやたらとうるさい音楽で、おじさんにはついていけません。

 でも刺激を求めてまた新たな店にもチャレン。ということで、この日はそこそこの時間でご帰宅です。(笑)

The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000