週末、ケレタロ方面/ワインフェスティバルへの旅①
この週末は、日本からの支援者を誘って通訳のロドリゴ君とケレタロへ一泊二日の旅を楽しんで来ました。
目的の一つはこの地方でワイン祭りがあると聞いたので観に行くこと。中南米のワインはチリ産のワインが美味しいとのことで有名ですが、知る人ぞ知るメキシコ産のワインもなかなか良いとの評判なんだそうです。どんなワインか楽しみです。
もう一つの目的はロドリゴ君の別荘!に泊めてもらうことです。なんと実家はお金持ちで、ケレタロの近くに別荘を持っており、両親が毎週末にメキシコシティから泊まりにきているそうで、今回我々も泊めていただけることになりました。
ロドリゴ君の別荘はケレタロ(Santiago de Querétaro)とサン・フアン・デル・リオ(San Juan del Río)の間に位置したサン・ヒル(San Gil)場所にあります。実はここはゴルフ場で、別荘はゴルフ場の敷地内にあります。なんてうらやましいのでしょう。ご両親はゴルフはされないそうですが、景色と雰囲気が気に入ったので購入したそうです。
ロドリゴ君家の別荘です。屋根はまだ修復中とのことですが。とてもとても綺麗で立派です。
庭の垣根の先はまさにゴルフ場で、ティーグランドになっています。
もう家の庭なのか、ゴルフ場なのか。ま、ゴルフ場も自分家の庭みたいな物で、誰もいないので今からでもゴルフクラブを持ってきて打ちたい気分です。( ^ω^)
ロドリゴ君の両親は馬が好きで、馬の絵や置物が一杯飾られています。部屋の中もとても綺麗でセンスの良さがうかがえます。聞くところによると、お母さんはデザイナーでメキシコシティでオリジナルブランドのお店を持っているとのことで、通りでセンスが良いわけです。
リビングに置いてあるハープはロドリゴ君のもので、なんでもハープ演奏者を目指しているとのことでビックリです。
ご両親です。とってもカッコよいご夫婦ですね。( ^ω^)
久々のご両親に会ったということで、ご両親の前でハープの演奏を披露です。とっても優しい音色で、ロドリゴ君の性格が良く出ているように思えます。
ロドリゴ君の演奏で癒されたこの後、いよいよこれからテキスキアパン(Tequisquiapan)のワインフェスティバルへ出かけます。
続く。
0コメント