セントロ散策/サンルイスポトシ

赴任生活。週末、赴任者仲間や日本からの支援者と食事に行くのは大抵金曜日。土曜日は支援者のアテンドが無い時は、1週間分の食料の買い出しと、掃除に洗濯。日曜日は大抵自分達の部屋でのんびり過ごすのが皆のパターンです。自分はテニス好きの赴任者仲間と日曜の午前中はテニスで汗を流した後、昼食を兼ねてぶらりとセントロの散策によく出かけます。

今日は少し早めにぶらりと出かけてみました。

メキシコの朝は遅く、まだ土産物屋などのテントのお店もオープンしていません。

仕方がないのでいつものように教会めぐりの散策です。まだ人通りも少なく閑散としています。

しばらくして先ほどの公園に戻ってみると、なにやら派手な衣装をまとった人たちが踊りのリハーサルを行っていました。アステカの民族衣装でしょうか。

今日はひるからフェスティバルが開催されるようで、準備をしているところのようです。

セントロの色んな広場ではちょくちょくこうしたフェスティバルが開催されているようで、メキシコに来てる感が味わえます。今日のはあまり踊りは派手さがなく、しばらく見学してから帰りました。(笑)

The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000