2度目のサカテカス/日帰りの旅①

メキシコでの車の運転にも慣れてきたので、日本から来ている支援者を誘ってサカテカスに遊びに行くことにしました。先回一人旅で来た時にとても綺麗な街で気に入ったので、誰か他の人と共有したいとの思いもありました。それに車で2時間ほどで来れるので、日帰りドライブには最適です。

今回は先回と趣向をかえて、最初にロープウェイの頂上側の山へ車で行って、そこからロープウェイで街へ降りて散策することにしました。GENERAL FELIPE ANGELESという所で、頂上には博物館や教会、それに騎兵隊の像のモニュメントなんかがある場所です。

駐車場に車を留めてしばらく歩いていくと、何やら人が並んでいたので覗いてみたら、大自然を利用した絶景アトラクションがあるではないですか!俗に言う、ロープを使った谷渡りです。よくテレビ番組のイッテQなんかでやっているやつです。怖~!

ヘルメットと安全ベルトを装着し、ワイヤーロープを伝って谷を越え向こう側まで一気に渡っていきます。帰りも帰り専用のロープで戻ってきますが、帰りは落差の関係からチョット先の丘までしか戻ってこれません。なにせ動力は重力なのでいたし方ありません。

せっかくなので年甲斐もなくやってみようかと思いましたが、結構風が強く、やはり今回は見るだけにしました。(笑)

西部劇で出てくる馬に乗った悪役?ぽいメキシコ人の像の横で記念撮影です。一人旅ではなかなか自分の写真は撮影できませんが(この頃はまだ自撮り棒を持っていませんでした)、今回は2人できているので良い記念写真が撮れました。

( ^ω^)・・・次回に続く

The Mexican/1人暮らしのメキシコ生活

初めての海外赴任でメキシコへ。 1年半の短い期間でしたが、言葉も通じない中、悪戦苦闘してました。 今は日本に戻って来ていますが、そんな生活の中でも楽しかった思い出を備忘録的に書きました。

0コメント

  • 1000 / 1000