1泊2日の温泉?旅行/コマンヒージャ2/クビレテの丘
コマンヒージャで温泉気分を味わった翌日は、帰り道の途中にあるクビレテの丘へ立ち寄りました。ここは、サンルイスポトシとシラオ経由でレオンへ行く道から見える、山の頂上にキリストさんの像が見えている所です。以前、出張でメキシコに来ていた時に気になっていた場所で、機会があればぜひ行ってみたいと思っていたところです。
しかしながら、行きも帰りも道が良くわからずに苦労しました。全部で2,3か所の登り口があるようですが、何せメキシコ、スペイン語圏。唯一の頼りがスマホのGOOGLE MAP(いつもこれにはお世話になっております)が何せ山道です。詳しい道が出てきません。地図と実際のGPSの位置を確認しながら恐る恐る登って行きましたが、やがて電波が届かない所になり、あとは感に頼るしかありません。
何せこんな山の中です。
それでも何とかこんな石畳の急な坂道を登り、目的地らしき所にやってきました。
下界から見るとそんなに高い山には見えませんでしたが、結構高い所まで上がってきました。なかなかの絶景です。
頂上付近まで行ってみるとバスも登って来てました。でも自分が来た道はとてもバスが通れる道幅では無かったので、やはり別のルートもあるのでしょう。
途中に食堂らしき店が並んでいたので、車を留めて昼食です。アメリカ人らしき観光客が食事している店に入ることにしました。やはり知らない所ではお客さんの多い所が安心できます。
もう少し進んだ所からは車で行く自信がなかった(その先がどうなっているかわからない)ので、ここからは歩きで頂上を目指します。
バスが停まっている場所から近いと思ったら、結構歩かなければいけませんでした。標高の高い所での山登りはかなりハードです。イッテQのイモトの気持ちがよくわかります( ^ω^)
やっとのことで頂上に到着です。
円形の建物の裏側へ廻ってみると、
ありました。キリスト様の像です。
記念撮影している輩も一緒にパチリ!
円形の建物の内側はこんなんです。何もありません。
まあ、前から気になっていた場所なので、何もないことが分かっただけでも収穫です。でも、この周りで一番高い山なので、360度の大パノラマは壮観で、これを見るだけでも価値ありかな。
0コメント